クリエイターの”サヴァイブ”を助けてくれるウェブサービス
世界中がネットワークによってリンクされ、その地理的な制限が無化された今、私たちの目の前には今まで以上に多くのモノが溢れかえっている。そしてそれらは、各々の商品を置いている店々を訪ね歩く必要もなく、茶の間であぐらをかきなが […]
地震報道につかれたあなたへ贈る、笑顔と涙と勇気のコンテンツ
credit: is_kyoto_jp 絶望の中にいるからこそ、そこには希望が見えてくる。 泣きたいときは泣いていい。 地震発生から48時間が経過しようとしていますが、私を含め直接被災していなくとも、絶え間なく入ってくる […]
- タグ: 東日本大震災
震災地に救援物資を送る上での知識と方法【東日本大震災版】
credit: is_kyoto_jp 被災地に救援支援物資を送る前に知っておくべきこと 政府見解(3月17日の会見より) 枝野幸男官房長官は17日午前の記者会見で、東日本大震災の被災地への物資輸送について、全国の都道府 […]
- タグ: 東日本大震災
被災地におけるボランティア活動をするための方法と知識のまとめ
credit: is_kyoto_jp 2011年3月11日に発生した東日本大震災を受けて、私たち一人ひとりがやれることは多岐にわたりますが、現地の復興支援・災害ボランティア活動に関する情報を以下にまとめてみます。 なお […]
- タグ: 東日本大震災
被災地に義援金を寄付するためのまとめ
credit: is_kyoto_jp 被災者の方々に義援金を送るためのサービスをまとめてみました。今までの実績がわからないもの、募金先が不明なもの、寄付金額の使途が不明なもの等、疑わしい要素があるものについては掲載しな […]
- タグ: 東日本大震災
ネットや電話で友人や家族の安否を確認するための方法
credit: is_kyoto_jp 東日本大震災を受けて、被災地にいる友人・知人・家族の安否を知りたい方のために、電話やネットから確認できる安否情報サービスをまとめてみました。随時更新し最新の情報をご提供できるよう努 […]
- タグ: 東日本大震災
Lolipopからさくらへ-WordPressが重すぎてサーバ移行しました。
このブログのシステムで使用しているWordpressがロリポップ(今まで借りていたレンタルサーバー)では重すぎて、ついに耐えるに耐えかねてさくらのレンタルサーバに移行しました。ロリポとさくらのレンサバ比較。ご参考とお知らせまで。
F1日本GP@鈴鹿写真ギャラリー
金がただの数字になる世界。。
コンマ数ミリの誤差が、何百メートルもの距離の差になる時速300kmオーバーの世界。F1日本GP鈴鹿サーキットへ行ってまいりました。ピットウォーク&サイン会にも当選して計4泊での遠征。ホンダは撤退せど鈴鹿は撤退せず。今日はF1日本GP@鈴鹿写真を大公開。
布でできた車-GINAのデザインとアート
先週行われたカナダGPでRobert Kubicaが自身初となるトップチェッカーを受けた。何の話かとお思いの方もいるだろう。世界最高峰のモータースポーツF1カナダグランプリでの話だ。 ここ数年はモータースポーツファンでな […]
- タグ: 動画
箱箱箱-増える日本の美術館とプラダの危機感
箱だけ増える日本のアート 日本には美術館が腐るほどある。加えてここ数年は相次いで都内に大型美術館が誕生した。 森美術館を皮切りに、国立新美術館、サントリー美術館、2121デザインサイトなど。。また2009年には「丸の内パ […]
フランク・ステラ探訪-川村記念美術館
『名美術館』との呼び声高い川村記念美術館に行って来ました。 数ある美術館の中でも、アートフリーカーたち(私の身辺にはアート好きが多いのです)がこぞって『最良』の評価をつける美術館のひとつがこの川村記念美術館。私の中では川 […]
- タグ: 作品
アート界のテロリスト:バンクシーのグラフィティ
幼稚園に通っていたような年頃のこと、私はちょうど父の会社の社宅に住んでいた。その室内の壁という壁にはクレヨンやら、鉛筆やらで描かれた「絵画」に満 ち溢れていた。父と母はその高尚なる「絵画」を発見するたびに、鬼のような形相 […]
- タグ: 作品
日本にアートは根付く?-海外アートバブルとアートフェア東京
第3回目となるアートフェア東京2008が4月4日から6日まで、東京国際フォーラムにて開催された。 アートフェアとは「現代美術の見本市」のようなもの。ディーラー、コレクター、美術関係者の交流の場としても機能する。 世界各国 […]
- タグ: マネー
工芸の突破口-vsデザインから考える
先日CO-CORE研究会にて作品展示及び研究発表の大役を仰せつかり、参加してまいりました。 CO-COREとは「異文化相互批評が可能にする高度人材育成」プログラムの総称であり、文科省に採択されたプログラムで、 多摩美術大 […]
金属造形の歴史【伊藤廣利/鈴木治平/伊藤祐嗣】
わたくし赤井の専門である『鍛金』。この分野どういうわけだか非常におもしろい作品を生み出し、時代をリードする造形を世に誕生させてきているにも関わらず、一般にはあんまり知られてちゃいない。作品を世に紹介する役割を持つはずの評 […]
旧朝香宮邸とアールデコと違和感と
先日東京都庭園美術館に行ってきました。 朝香宮[あさかのみや]邸として1933年に建てられた建物が現在美術館として公開されているところです。 その敷地内に庭園(日本庭園、西洋庭園、芝生公園の3つからなります)があるのです […]
いいカメラは人の行動をも変える-canon G9
おろかにもスペインで貴重品類を丸ごとパクられ、なんとか日本にたどり着いた金属を風船みたいに膨らませてアートする赤井太郎ですが、そのおかげでカメラを新たに買わなきゃならなくなりました。どうもこういう仕事柄、カメラがないと話 […]
- タグ: 写真
人は皆2本足で歩く-環境は個人の思考をどう規定するか?
人々は2本足で道を歩き、 車は4つのタイヤを道路にぴったりあてて走り行き、 昼になればみんな町をそぞろ歩き、 夜になったら酒飲んで寝ちゃう。。 その意味ではヨーロッパも日本も全然なんにも変わらない。 そりゃ思考や、価値観 […]
Survival in Spain – 異国ですべてを失った時
10月の末からおよそ半月ほどヨーロッパをふらふらしてきました。アイルランド、ドイツ、イタリア、スペインを駆け足で。とてもエキサイティングで楽しい充実した旅行でしたが、最後の訪問国スペインはバルセロナに着いたとたんにやられ […]
日本橋三越に物申す!?
先月の末に『日本伝統工芸展』に行ってきました。 この日本伝統工芸展というのは、日本工芸会というところが主催する公募展で、 いわゆる世間一般の『工芸』というもののイメージを作り出しているのがこの団体といってよいんじゃないか […]
コミュニケーションは不完全だという前提
無事に神奈川県美術展の搬出が終わりました。 見に来てくださったすべての方に運営をしてくださったすべてのスタッフに感謝いたします。 本当にありがとうございました!! 写真の男性は展示していたほかの作家さん。 アートは表現で […]
- タグ: コミュニケーション
FONの発想-ケータイがタダに!?
前回googleはアーティストか? なんてことを書きました。 その際『へたをすると近いうちにただで携帯電話が使えるようになるかもしれない』 てなことに触れました。 というわけで今日はそのお話。 photo credit: […]
- タグ: Web
Googleはアーティストか?
いやぁ、台風すさまじかったですねー!!! 皆さんは無事にやり過ごせたでしょうか? ご無沙汰してます鍛金アーティストの赤井太郎です!? アーティストなんて名乗ってみたけれど、どうなんでしょう? アーティストってのは、訳のわ […]
- タグ: Web
おすすめのアートなメルマガBest3!
photo credit: misterbisson メルマガ。 メールマガジン。。 みなさんはどの位のメルマガを購読してます? わたしは主に経済・経営系のメルマガと、アート系のメルマガを読んでます。 メルマガというもの […]
旅-コミュニケーション-アート
先輩の金属造形作家、留守玲さんが出展している<素材×技術>からフォルムへ-布と金属- を見に行きました。愛車のSV400Sで。実は私赤井は大のバイク好き。つくばエキスプレスなんてニューカマーも面白いかも、とも思いましたが […]
- タグ: コミュニケーション
長い一日。一日は本当に24時間!?
昨日はほんとうにながーい一日だった。私はスモーカーだ。 おおよそ一日1箱弱の煙をたのしむ。昨日は一箱じゃあ足らなかった。
ご存知のとおり、一日は24時間。これは誰に対しても同じ。 平等に与えられている。でも果たして本当にそうなのか?
アーティストのためのウェブサイト講座入門
アーティストがウェブサイトを持つメリット 個人として活動するアーティスト(美術作家にしろミュージシャンにしろ)にとってウェブサイトは、情報発信の手段としてなくてはならないツール。アーティストってのは作品作ってるだけではダ […]
- タグ: Web
悲鳴をあげたMY金槌
私は今までにない表現方法を模索して制作してます。 そのため、色々と専用の道具を自作しているのですが「不絞」と私が呼んでいる一連の作品シリーズの制作のために自作した金槌がついに悲鳴を上げてしまいました…。 度重なる尋常でな […]