赤井太郎の展覧会・イベント情報などのメールDM配信をご希望の方は展覧会情報配信システムにご登録下さい。
East-West The Hammered Metal Object@Museum of Contemporary Craft
アメリカオレゴン州ポートランドにて開催されるEast-West: The Hammered Metal Objectとの同時開催展になります。ポートランドのMuseum of Contemporary Craftでの展示 […]
East-West The Hammered Metal Object@Velvet da Vinci
アメリカオレゴン州ポートランドにて開催されるEast-West: The Hammered Metal Objectの巡回展になります。サンフランシスコのギャラリー「Velvet da Vinci」での展示となります。
日米合同金工展「East-West The Hammered Metal Object」@Waterstone Gallery
米国はオレゴン州ポートランドにて開催される、日米二カ国各11人の金工作家による展覧会”East-West: The Hammered Metal Object”に出展致します。 各国に古くより伝わる金属造形技法による44 […]
新・バロックの実演
2012年9月28日の18:30~21:00に東京四ツ谷は紀尾井小ホールにてバロックをテーマに「音楽」「舞」「言」「鍛金」の4表現によって構成されたイベント「新・バロックの実演」を行うことになりました。(イベントフライヤ […]
アートのある建物展
江戸末期に隠居小屋として建てられた古民家「可喜庵(かきあん)」にて作品を展示致します。お近くにお越しの際はぜひお気軽にお立ち寄りください。 出品作家 赤井太郎 小笠原森(美術家) 小野崎映(造形作家) 小山祥吾(金属造形 […]
夏色のタカラモノ展
東日本大震災支援ネットワーク「EN Project」賛同企画として開催される夏色のタカラモノ展に数点の作品を出展致します。 オーナーが自らの手でおよそ半年をかけて改装し作り上げたギャラリーでの展示になります。白い漆喰の壁 […]
夏を楽しむエコスタイル展
日本橋三越本店にて数点のグッズを展示販売します。お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。 普通なら捨ててしまう節や端材、一度使命を終えた物たちも、視点を変えれば立派な素材です。クラフトマンならではのアイデア […]
Gallery Shimon 2008 Young Artists Relay Exhibition
日時:2008年11月15日(土)-11月24日(月曜祝日)
時間:12:00-19:00 (金・土~20:00、最終日は17:00終了) 水曜休廊
場所:ギャラリー四門
- タグ: オークション
赤井太郎 Solo exhibition “artificial×natural”
日時:2008年10月18日(土)-10月26日(日)
時間:12:00-19:00 (金・土~20:00、最終日は17:00終了)
場所:ギャラリー四門
- タグ: オークション
第26回朝日現代クラフト展(大阪展)
日時:2008年5月21日(水)-5月27日(火)
時間:10:00-20:00(日・月・火)10:00-19:00(水・木・金・土) 最終日は18:00終了
場所:阪急百貨店大阪・うめだ本店7階イベントホール『ミューズ』(大阪府大阪市)
第10回KAJIMA彫刻コンクール
日時:2008年3月7日(金)~3月28日(金)土曜・日曜・祝日も開催
時間:10:00-17:30(受付終了は17:00)
場所:鹿島KIビルアトリウム(東京都港区赤坂6-5-30)
第1回CO-CORE研究会
日時:2008年2月29日(金)、3月1日(土)
場所:多摩美術大学八王子キャンパス(東京都八王子市)
3月1日(土)11:00~11:50 学生代表によるプレゼンテーション
3月1日(土)13:00~14:00 国際講評会-情報デザイン棟アートギャラリーにて
長く使って愉しむものたち’07
日時:2007年11月30日(金)~12月4日(火)
場所:可喜庵(東京都町田市) 小田急線「鶴川駅」より徒歩約8分、世田谷通り沿い
12月1日(土)15:00-16:30『長く使って楽しむためのコツ』の話 会費:1000円 / 講師:笹山央
12月1日(土)17:00-18:30『懇親会』(箸、グラス、小皿持参)会費:2500円(要予約)
第9回版画美術館チャリティー・アートバザール’07
日時:2007年10月13日(土)・10月14日(日) / 10:00-17:00(14日は-16:00)
場所:国際版画美術館:横浜線・小田急線「町田駅」より徒歩約15分/駐車場有
第43回神奈川県美術展
日時:2007年9月12日(水)~9月23日(日) / 9:00-18:00(最終日は-14:00)
場所:神奈川県民ホールギャラリー
ギャラリートーク:9月30日(日)15:30-16:30
OZONE クラフトマーケット2007
日時:5月4日(金・祝)~5月6日(日) 10:30~19:00
場所:リビングデザインセンターオゾン(東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー内)7階N棟にて販売
金属の種蒔き-関井一夫・田中千絵・渡辺恭成・+(プラス)
日時:2007年3月22日(木)~3月31日(土) 11:30~19:00 日曜休廊・最終日は16時まで
場所:ギャラリー田中/東京都中央区銀座7-2-22同和ビル1F
metal art exhibition 「彼らは金属で何をしたのか?」
日時:2007年3月6日(火)~3月11日(日) 11:00-19:00(最終日は17:00まで)
場所:ギャラリール・デコ1F東京都渋谷区渋谷3-16-3 ルデコビル
パーティー:3月10日(土)19:00
vol.3 U35-500人アーティスト小作品公募展示販売2007
日時:2007年1月30日(火)~2月4日(日) 時間:10:00-19:00(最終日-16:00)
場所:横浜赤レンガ倉庫1号室2Fスペース
和-WA-様々な「和」のカタチ
日時:2006年12月15日(金)~12月19日(火) 10:00-18:00 入場無料)
場所:白木屋三階ねずみ穴/栃木県宇都宮市伝馬町1-4 TEL 028-633-3258
アートin羽村展Ⅵ-ゆとろぎ美術館-
日時:2006年8月20日(日)~9月10日(日)10時から17時 (最終日は16時まで)
場所: 羽村市生涯学習センターゆとろぎ(JR立川駅から青梅線羽村駅下車徒歩7分)
多摩美術大学美術学部卒業制作展・大学院修了制作展
日時:2006年3月21日(火)~23日(木) 10:00~17:00(最終日は15:00終了)
場所:多摩美術大学八王子キャンパス(東京都八王子市鑓水2-1723)
多摩美術大学美術学部工芸学科卒業制作展2006
日時:前期:2006年3月3日(金)~7日(火)11:00~20:00
後期:2006年3月9日(木)~13日(月)11:00~20:00(入場無料)
場所:スパイラルガーデン(東京都青山スパイラル1F)