アート・デザイン・クリエイティブの用語集データベース

キッチュ

  • 読み方 || きっちゅ /
  • 最終更新日 || 2011/05/27

キッチュ(kitsch)とはドイツ語で俗悪なもの・まがいものを意味し、ネガティブな意味で使われる一方、美学・芸術学においては一見すると、俗悪で、異様なものなのだが、そこに価値を認める際に用いられたりもする。

写真Creative Commons License credit: butterforfilm

具体的にキッチュを考える

  • 自分が考えたこともない組み合わせ
  • 自分が想像したことのないようなもの

上記のようなものがキッチュであることから、キッチュ成立の前提条件としては文化的・時代的差異が必要と考えられる。キッチュをもたらすのは未知との遭遇だ!

グリンバーグのキッチュ

1939年に論文「アヴァンギャルドとキッチュ」を著したアメリカの批評家クレメント・グリンバーグ(Clement Greenberg, 1909年 – 1994年)によるキッチュを以下に紹介する。

  • キッチュは産業革命の申し子
  • キッチュを見るのに努力はいらない
  • キッチュが生む利益は魅惑的で害悪
  • キッチュは国境を越える
  • 芸術の価値は歴史を超えるが、キッチュにはない

「アート×現場」の公式Facebookページ

現代美術情報サイト:アート×現場 アーティスト赤井太郎によるアートの現場の情報サイト『アート×現場』

Tag Cloud

デザイン パフォーマンス アートとは? ビデオアート 音楽 造型論 現場 道具 彫金 写真 イラレ 美術概念 美術史 文化 コミュニケーション 技法 工芸概念 マネー 鍛冶屋 東日本大震災 Web 展覧会 ジュエリー オークション 金属 世界のアート 工芸 鍛金 動画 作品

赤井太郎アート作品集

© AKAI Taro, All Rights Reserved.

 ~  総ページ数:277

ページトップへ